どこだ?(看板編) ヒント出したらすぐバレてしまう日本でも有数の観光地。でも、私は、ここは公園感覚なの。では、想像してください。カメラが壊れてますので写真は醜いです。わが家から車で下道走って45分の所。わかった?続く。
ピクニックのお弁当 わが家は滅多に外食はいたしません。それに近いものと言えば、お客さん、親戚、子供達が来た時に頼む寿司の出前。クリスマス、お正月などの行事の時に頼むピザ(一応お持ち帰りの方が俄然お得)をとりに行くくらい。あとはすべて私が冷蔵庫の中のありあわせの食材でお弁当を作ることが習わしです。あとはノンアルとお母さんのお茶とお箸を用意するだけ。製作時間は約45分。お母さんとドンはまだ寝ています。お弁当の時間となりました。横浜ではありません。私は「海派」。でも「山」は嫌いではありません。とても有名な場所です。テレビドラマの聖地です?感がいい方は、もうわかったはず。ヒントは続く。
散歩途中の花3 昨日、お母さんとあるところにお弁当持ってピクニック。撮った写真は一千枚。葉っぱはイチゴ?。花は赤。イチゴの花って白じゃない?品種改良が盛んにおこなわれる今、赤い花のイチゴがあってもちっとも不思議ではありません。
散歩途中の花 今日で2018年の11月は終わりです。月日の経つのが早すぎる。矢沢栄吉さんじゃーないけれど何年か「時間が止まって」、くれればいいなーなんて思うことがございます。サディスティク・ミカ・バンドの「タイムマシンにお願い」でもしてみましょうか?