今日の収穫
最近お庭のお掃除をさぼってましたが、今日は曇りでしたが風もなく、気温もそれほど低く寒くはなかったので、久々に家の周りを一周いたしました。
そして、今日の収穫はたったのこれっぽっち。冬は収穫が激減いたします。

約一週間分。

ついでに雨が降る前にバラを腰の高さに強剪定。

この時期は、かなり大胆にカットしてもいい。

ついでに鉢植えのミニバラも。

鉢の上に敷き詰めてあるのは、葉山の少し大きめのシーストーン。

さらに部屋の中で開花したシンビの花が天辺まで咲いたので。

シンビはいつまでも花を咲かせっ放しにしてはいけません。株が弱くなって来年のお花が見られなくなる可能性がございます。天辺の花が半開きになったら水差しにする事です。

そして、寒い玄関に飾れば2週間以上はお花を楽しめます。

以上の作業を朝8時までに終わらせる。素晴らしい1日の始まりです。
そして、今日の収穫はたったのこれっぽっち。冬は収穫が激減いたします。

約一週間分。

ついでに雨が降る前にバラを腰の高さに強剪定。

この時期は、かなり大胆にカットしてもいい。

ついでに鉢植えのミニバラも。

鉢の上に敷き詰めてあるのは、葉山の少し大きめのシーストーン。

さらに部屋の中で開花したシンビの花が天辺まで咲いたので。

シンビはいつまでも花を咲かせっ放しにしてはいけません。株が弱くなって来年のお花が見られなくなる可能性がございます。天辺の花が半開きになったら水差しにする事です。

そして、寒い玄関に飾れば2週間以上はお花を楽しめます。

以上の作業を朝8時までに終わらせる。素晴らしい1日の始まりです。
- 関連記事
-
- 八代妙見祭 神幸行列1 (2019/01/31)
- 表札 (2019/01/31)
- 今日の収穫 (2019/01/31)
- 選ばれた (2019/01/31)
- 飛行機雲 (2019/01/30)
コメント