散歩途中の花2(5/28分)⑤
自動翻訳機、ポケトークを買おうかなとアメリカの友人に連絡したら、あんなもん、直訳するからアメリカ人が聞いても理解することは出来ないから無駄だよと言われてしまいました。
今のポケトークはサイトで調べる限りITを利用してかなりいい線になっていると私は思っているのですが、皆さんはどう思われているのかが知りたいです。
使ったお方がいましたら、感想をお聞かせいただければ助かります。
「これは使える」と判断したら、すぐにでもア○ゾンさんに発注したいと思います。「これは使えねー」と言うならば、高圧洗浄機を買うつもり。













今のポケトークはサイトで調べる限りITを利用してかなりいい線になっていると私は思っているのですが、皆さんはどう思われているのかが知りたいです。
使ったお方がいましたら、感想をお聞かせいただければ助かります。
「これは使える」と判断したら、すぐにでもア○ゾンさんに発注したいと思います。「これは使えねー」と言うならば、高圧洗浄機を買うつもり。













- 関連記事
-
- 散歩途中の花(5/29分①) (2019/06/06)
- 散歩途中の花2(昨日分②) (2019/06/05)
- 散歩途中の花2(5/28分)⑤ (2019/06/05)
- 散歩途中の花2(本日分①) (2019/06/04)
- 散歩途中の花(5/28分④) (2019/06/04)
コメント
No title
2019-06-06 04:26 senri32 URL 編集
No title
2019-06-06 04:08 senri32 URL 編集
No title
特に一枚目のオレンジの雄しべが元気に広がった花、気になりました!
まだまだ私の知らない花が多いことに驚きです
2019-06-05 19:42 toshi URL 編集
No title
ですが、国外では通信費負担を考えれば使えないし、国内では、日本語で済ませれば良いかな。そう思っています。
2019-06-05 07:07 AzTak URL 編集