幸せのおすそ分け
皆さんに「幸せ」をプレゼント。
皆さんにはお会いすることが出来ませんので、これでご勘弁を。
中には幸せなど必要のない、しつこい度を超した理由のない訪問をするお馬鹿さんもいるようですけどね。いつか、奴に天誅が降りるのを楽しみにしております。
複数犯ではないようですね。一人でいくつもくだらんブログ書いている奴みたいです。そのうち、厳しい規制がかかりレッドカード貰うのは間違いないと思います。
いい気になってこんなことやっているといつかは天誅が下ります。きっとガキの頃にいじめにあった悲しい過去を持っている奴なんでしょう。くだら人間です。
損な奴以外にはほんのちょっぴりの効果はあるかもしれません。幸せって、ちょっぴりずつ集めていけばいいんじないかと思ってます。
僕は収集した四つ葉を押し花にして、ラミネートしていつもスマホのポッケに入れて持ち歩いています。
そして、この人には幸せになって貰いたいなという方に「こういうのあるけどいる?」と聞いて「頂戴」と言われれば、幸せをあげるようにしています。
今まで集めたこれは、古い友達にはほとんどプレゼントしております。
子供達にはあげてません。「幸せはおまえ達の手で掴み取れ」と言ってあります。
私の今の幸せは、半分爺さんと婆さん、そしてあとの半分は私と嫁の二人で勝ち取ってきたもの。子供達へは、最後の最後に幸せをプレゼントする予定。
- 関連記事
-
- 大変だ (2019/08/31)
- ドンシャン (2019/08/31)
- 幸せのおすそ分け (2019/08/31)
- 散歩途中の花(8/26日分①) (2019/08/31)
- 10段階段 (2019/08/30)
コメント
No title
2019-08-31 20:17 senri32 URL 編集
「幸せ」ありがとうございます
大切にお守りにしますね。
それにしても、四つ葉のクローバーが見つかる確率が0.01%~0.001%と言われているのに
たくさーんの幸せを見つけられるとは!
きっと、「幸せは自分だけのものにせず、みんなにお裾分け」という人には、見つけられるのですね。
「一花多果の徳」一つの花には沢山の種ができます。
senri32さんの開花が、沢山の人を幸せにしてくれるのでしょうね。
丁寧なコメント返信も、ありがとうございました。
とても素敵な言葉の数々も、心に響いています。
四つ葉のクローバーと、カブトムシも百合の花の記事も読んだおかげで、心豊かな日になりました。
2019-08-31 16:00 なつみ URL 編集