正月飾り
今は家の入口がドアになっているので、松飾りの家は少なくなりました。その代り、ドアにぶら下げる、正月飾りが多くなりましたね。
時代の流れだな。門松なんか、民家ではめったにみないものね。


随分シンプルなこと。


対になっていないんです。

町内会館。

ダブルですよ。











これは少し変わり種。


裏っかえしじない?

一つとして同じ物はありません。不思議。







結局、撮った物全部載せてしまった。
時代の流れだな。門松なんか、民家ではめったにみないものね。


随分シンプルなこと。


対になっていないんです。

町内会館。

ダブルですよ。











これは少し変わり種。


裏っかえしじない?

一つとして同じ物はありません。不思議。







結局、撮った物全部載せてしまった。
- 関連記事
-
- ポスター (2016/01/03)
- 出初式 (2016/01/03)
- 正月飾り (2015/12/31)
- 松飾 (2015/12/30)
- 松飾、輪飾り終了 (2015/12/28)
コメント