早朝ドローン
久しぶりに外で飛ばしたら、腕が鈍っていた。やはりなんでも継続する必要はあるなと思った。
ウクレレはもう数か月弾いていない。飽きたわけではない。エアブラシもいまだに電源も入れていない。興味がなくなったわけではない。ただ、時間がない。それだけ。
今日トタンの切断と明日のBBQが終われば2019の台風前の私の平常に戻れるんだ。やるしかない。
部屋の中では飛ばしていた。若くみえるでしょ?でも還暦過ぎた63だよ。
発着場所。
私たちが張った藤棚の日よけ。右端と左端は私だけが決めた場所。真ん中は皆さんどうぞ勝手にやってください部分。これがセミプロとど素人の差なんですよ。一言でも私の言うことを聞いて張ればこんなことにはならなかった。強風が吹けばシートが煽られて、多分真ん中の2枚のシートがぶっ飛ぶと思う。私が張った両端は無事。それなりのことはしているから。
高度は安全のため30メートルに制限している。
こん中に我が家がある。ヒントは、人通りがない家。検討はつくでしょう?
- 関連記事
-
- 僕の鑑賞方法。 (2020/06/01)
- 何も出来ない (2020/05/31)
- 早朝ドローン (2020/05/30)
- 散歩途中の花(5/23日分⑥) (2020/05/30)
- ゲェッツ! (2020/05/29)
コメント
No title
2020-05-31 04:39 senri32 URL 編集
No title
2020-05-31 04:26 senri32 URL 編集
No title
2020-05-31 04:20 senri32 URL 編集
No title
差は歴然ですね。
お見事です。
2020-05-30 22:09 tor URL 編集
No title
いやいやお若いです
私は6年後の63歳の時はどうなっているんだろうか…
家族によく「大型のショッピングモールに行ったら休憩フロアに一日中座っているオジイサンたちがいるけど、あの仲間にいずれは加えてもらおう」なんて言うと「オトーサンは歳とっても変わらずに暇が出来たらアッチコッチ行かないと気が済まない人だから心配していません」と言われています
2020-05-30 12:06 toshi URL 編集
No title
って、いろいろね。(*´m`)むふ♪
2020-05-30 11:22 くぅ URL 編集